「公式」と「正式」の違いとは?意味や違いを簡単に解釈

「公式」と「正式」の違いとは? 言葉の違い【2語】

この記事では、「公式」「正式」の違いを分かりやすく説明していきます。

「公式」とは?

「公式」「こうしき」と読みます。

「公式」は、「おおやけに定められた形式のことや、公的な手続きを踏んで物事を行うこと」です。

例えば、公的な手続きを踏んで行事をする時、「公式の行事」と呼べます。

また「公式」には、「企業や団体などが、正式に認めること」です。

例えば、スポーツ団体が、正式に認めた試合は、「公式試合」と呼ばれます。

さらに「公式」には、「数や式の間に成り立つ関係を、数学上の記号を用いて表示した式のこと」です。

「正式」とは?

「正式」「せいしき」と読みます。

「正式」は、「定められた正しい方式や、簡略化しない本来の形式に従っていることや、その様子」という意味があります。

「公式」と「正式」の違い

「公式」「正式」の違いを、分かりやすく解説します。

「公式」は、「おおやけに定められた形式のことや、公的な手続きを踏んで物事を行うこと」です。

一方の「正式」は、「定められた正しい方式や、簡略化しない本来の形式に従っていることや、その様子」という意味があります。

このように、「公式」は、「おおおやけに定められている形式」を意味するのに対して、「正式」は、「正しい形式」を意味するという違いがあります。

社会に広く認められている形式のことを「公式」と呼び、正しいと思われる形式のことを、「正式」と呼びます。

「公式」の例文

・ 『総理大臣が、公式に訪問する』
・ 『非公式のゆるキャラが、公式のキャラより活躍する』

「正式」の例文

・ 『正式な要請があるまで、動かない ・ 『あのビルの、正式名称を知りたい』

まとめ

「公式」「正式」の違いについて見てきました。

2つの言葉には明確な意味の違いがありました。

2つの言葉の違いを知ることで、混同せずに使い分けることができるのではないでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました