この記事では、「リングイネ」と「フェットチーネ」の違いを分かりやすく説明していきます。
「リングイネ」とは?
リングイネとはロングパスタの一種で、断面が楕円形をしています。
イタリア語のlinguineをそのまま日本語読みした言葉ですが、リングイーネやリンギーネ、リングィーネと表記されることもあります。
「小さい舌」という意味のlinguaが語源とされます。
リングイネはスパゲッティに似ていますが、スパゲッティの断面は円形です。
それからリングイネは味がしっかりしたソースと相性が良く、バジリコと松の実を使ったジェノベーゼがよく知られています。
「フェットチーネ」とは?
フェットチーネもロングパスタの一種で、イタリア語のfettuccineを日本語読みしています。
フェットチーネは平打ち麺で、太さは7mmから7. 5mmほどです。
横長の長方形のような断面をしています。
その形がリボンに似ていることから「小さいリボン」という意味のfettuccineと呼ばれるようになりました。
イタリアの南部が発祥とされます。
生パスタを使うのが伝統的な食べ方ですが、乾麺なども販売されています。
「リングイネ」と「フェットチーネ」の違い
リングイネもフェットチーネもロングパスタの一種です。
リングイネの断面は楕円形ですが、フェットチーネの断面は横長の長方形のような形をしています。
また、リングイネの太さは3mmほどですが、フェットチーネの太さは7〜7. 5mmほどになります。
どちらも濃厚なソースに合うパスタといわれています。
それからリングイネは乾麺を使うのが一般的ですが、フェットチーネは生麺を使うことが多いです。
ただし、生麺のリングイネもありますし、乾麺のフェットチーネもあります。
まとめ
リングイネもフェットチーネもロングパスタの一種ですが、太さや断面には違いがあります。
断面が楕円形なのがリングイネで、横長の長方形のような形をしているのがフェットチーネです。