この記事では、「仏」と「如来」の違いを分かりやすく説明していきます。
「仏」とは?
「仏」は「ほとけ」と読みます。
「仏」は、「悟りを得たもの」です。
修業の末に悟りを得ると、「仏」になります。
また特に「仏」は「お釈迦様」のことを指す言葉でもあります。
次に、「仏」には「仏像や、仏画」という意味があります。
立派な仏像は、「立派な仏様」などと言われます。
さらに「仏」には「死者やその霊」という意味があります。
亡くなった人のことを、「仏になった」などと表現することがあります。
他にも「仏」には、「温厚で慈悲心の深い人」という意味があります。
「如来」とは?
「如来」は「にょらい」と読みます。
「如来」は、「真理を悟ったもの」です。
そのため、修行の末に悟りを開いた人を、「如来」と呼びます。
また、大乗仏教の世界で「如来」は、「人々を救うために来る人」という意味あります。
「如来」には、「釈迦如来」や「阿弥陀如来」、「大日如来」や「薬師如来」などがいます。
「仏」と「如来」の違い
「仏」と「如来」の違いを、分かりやすく解説します。
「仏」は、「悟りを得たもの」です。
一方で「如来」は、「真理を悟ったもの」です。
この意味で、「仏」と「如来」は同じ意味で、言い換えることができます。
しかし、「仏」には、「仏像や仏画」、「亡くなった人のこと」などの意味がありますが、「如来」にはそのような意味がないという違いがあります。
「仏」の例文
・ 『仏様に、お願い事をする』
・ 『彼は、仏のように優しい人だ』
「如来」の例文
・ 『真言宗は、大日如来をご本尊にしている』
・ 『医師や看護師は、薬師如来を信仰することが多い』
まとめ
「仏」と「如来」の違いについて見てきました。
2つの言葉には明確な意味の違いがありました。
2つの言葉の違いを知ることで、混同せずに使い分けることができるのではないでしょうか。