「無事に終えることができました」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「無事に終えることができました」とは? ビジネス用語

この記事では「無事に終えることができました」について解説をします。

「無事に終えることができました」とは?

大きな問題が起こることなく物事が終わった、という意味です。

「無事」は事故や過ちなどがないことや、そのさまをいいます。

「終える」は続けてきた事柄がしまいになることです。

「まし」は敬意を表し、「た」はその事柄が過去に行われた意を表します。

「無事に終えることができました」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

この言葉は、ある事柄が完了したときに用います。

何かを終わらせられたときには、その報告をしましょう。

問題がなく終わったとわかれば、知らされた側は安心できます。

この言葉だけで報告を終えてもよいですが、行った物事に関してもう少し伝えてもよいでしょう。

たとえば、催し物を行ったのならば、どれくらいの人がやってきたのか、訪れた人にどういった事柄が得に喜ばれたのかなどを知らせてもよいかもしれません。

そういったことを知らせれば、物事の内容をより詳しく理解してもらえます。

お礼を伝えることもあります。

ある大会を開催したとします。

その大会に参加をしてくれた人の協力があったおかげで、大きな問題が起こることなく大会は終わりました。

それを閉会式のときやホームぺージ上で伝えます。

「無事に終えることができました」を使った例文

・『みなさまのおかげで無事に終えることができました』

「無事に終えることができました」の返答や返信

報告をしてくれたなら、そのことへお礼を述べます。

行った事柄がどういった様子だったのか詳しく知りたいときには、知らせてくれた人に話を聞いてみてください。

問題がなければ、話すことにためらいはないはずです。

自分の方から尋ねれば、いろいろと教えてくれるでしょう。

催し物に関してだと、その催し物は定期的に行われている場合があります。

もしも興味があるなら、次回にも参加をしてみてはどうでしょうか。

まとめ

この言葉は、大きな事故などがなく物事が終わったと知らせるために用いるものです。

どういったときも報告をしましょう。

何もなかったときは、このように知らせれば報告を受けた側は安心できます。

タイトルとURLをコピーしました