何かの終了する場面については、「本日をもって」が使われることがあります。
これはお知らせをする意味で、重要な表現です。
本日をもっての意味や使い方を確認してみましょう。
「本日をもって」とは?
ある状態が今日で終わりを迎えたり、変更されるという区切りであることを、相手にお知らせする表現です。
「本日をもって」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点
今日付けでサービスがで終了、プロジェクトが完了するなど、終わりを迎えるような状況があります。
また今日でシステムが移行する、担当者や予定日が変更されるなどを伝える場面もあることです。
そのような終わりや変更の区切りをお知らせするにあたり、「本日をもって」を使うことができます。
これは日常の会話などで使われることがなく、公式的な通知などに使われるものです。
その際にはいったい何が終わったり変更されるのかについて、「サービスは終了いたします」のように明示していくことが必要になります。
この場合の「本日」は今日の営業日を示しているものであり、未来の予定を知らせることには使われません。
またこの表現は、よりフォーマルな場面で使う場合には、敬語の形に言い換える必要があるでしょう。
「本日をもって」を使った例文
・『本日をもって、当サービスは終了いたしました』
・『◯◯は本日をもって、営業部に移動となっております』
「本日をもって」の類語や言い替え
「本日をもちまして」は、本日をもってを、より丁寧に言い替えた形です。
「今日を限りとして」は、本日を最後にして何かが終わることを、相手に強調して伝える表現となります。
「今日付けで」は、本日をもって物事が終わるか、始まることを表す時の表現です。
「この日を境に」は、ある日を境として、何かの状況などが変化することを表します。
「本日より」は、今日の時点から何らかの新しい状況がスタートする時に使われる表現です。
まとめ
何かの状態が今日で終了したり変わることを知らせる時、「本日をもって」を使うことができます。
公式的なことを発表する際に用いられる表現であり、何が終わるのかを具体的に示すことが必要です。
この表現によって終わりの場面を、わかりやすく伝えてみてください。