「感無量の思いです」とは?ビジネスメールや敬語の使い方を徹底解釈

「感無量の思いです」とは? ビジネス用語

この記事では、「感無量の思いです」の使い方について分かりやすく説明していきます。

「感無量の思いです」とは?

「感無量の思いです」は、あるものごとについて、深くしみじみと身に感じている様子を表す言葉です。

「感無量+の+思い+です」で成り立っている語で、「感無量」「計り知れないほど深く身にしみて感じる様子」「の」は助詞、「思い」「思う」の連用形が名詞化した語、「です」は丁寧語、全体で「計り知れないほど身にしみて感じる思いだ」の敬語表現になります。

「感無量の思いです」のビジネスメールや会話での使い方や使われ方、使うときの注意点

「感無量の思いです」は、非常に嬉しいことが起きた時、深く感動することが起きた時などに使われます。

丁寧な表現ですが、「感無量」「しみじみと感じる」という感覚を表す言葉ですので、「思い」を付けるのは不自然になります。

省略して「感無量です」と使えますが、目上の人や社外の人には言い換えも覚えておきましょう。

「感無量の思いです」の正しい文章表現

「感無量の思いです」の正しい文章表現は以下の通りです。

・『感慨無量でございます』
「感無量」「感慨無量」の省略形で、本来こちらが正しい表現になります。

「ございます」は動詞「ある・いる」の丁寧語「ござる」の連用形「ござり」に、丁寧語「ます」が付いた「ござります」の音変化、全体で「計り知れないほど身にしみて感じている」の敬語表現になります。

「感無量の思いです」を使った例文

「感無量の思いです」を使った例文は以下の通りです。

・『長期にわたったプロジェクトが大成功に終わり、感無量の思いです』
・『長年の夢だった大会での優勝を達成できて、感無量の思いです』
・『本日でこの職場を去ると思うと、数々の思い出が湧き上がって来て感無量の思いです』

「感無量の思いです」の類語や言い替え

「感無量の思いです」の類語や言い替えは以下の通りです。

・『万感の思いでございます』
・『胸がいっぱいでございます』
・『強く感じ入っております』

まとめ

今回は「感無量の思いです」について紹介しました。

意味や使い方を覚えておき、いざという時に正しく使える様にしておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました